やっと桜が咲き始めました
いつもならもう満開になってる時期ですが、今年の桜はまだ咲き始めたばかりです。毎年「今年は例年に比べて・・・日早い」といつも言われてたけど、やはり今年は寒いのでしょう。
3日の日曜日は、家族で京都に行って来ました。子供の春休み最後の日曜日なので、どこかへ連れて行ってやらなければと思っていたのですが、子供が京都に行きたいと言うので、嵐山に行って来ました。
桜はまだ、2分咲き位でした。
嵐山のお土産物屋の人の話では、いつもより人出は少なく、震災の影響があるそうです。特に外国からのお客様がほとんどなくなってしまったとの事でした。
実際に、外国からの観光客のような人は、私が行った3日の日には全く見かけませんでした。
では、嵐山の桜を少しおすそわけ・・・・・・・。

3日の夜は京都で夕食を食べたのですが、夜の街もいつもに比べて人が少なく感じました。淋しいですね・・・。
リフレッシュできたし、今週も仕事頑張ります。
そして、街は自粛ムードですが、私は普段通りに生活してゆきます。
3日の日曜日は、家族で京都に行って来ました。子供の春休み最後の日曜日なので、どこかへ連れて行ってやらなければと思っていたのですが、子供が京都に行きたいと言うので、嵐山に行って来ました。
桜はまだ、2分咲き位でした。
嵐山のお土産物屋の人の話では、いつもより人出は少なく、震災の影響があるそうです。特に外国からのお客様がほとんどなくなってしまったとの事でした。
実際に、外国からの観光客のような人は、私が行った3日の日には全く見かけませんでした。
では、嵐山の桜を少しおすそわけ・・・・・・・。

3日の夜は京都で夕食を食べたのですが、夜の街もいつもに比べて人が少なく感じました。淋しいですね・・・。
リフレッシュできたし、今週も仕事頑張ります。
そして、街は自粛ムードですが、私は普段通りに生活してゆきます。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント